こんにちは
びった。です
遅れ馳せながら,息子が3歳9ヶ月で図書館デビューしました
わが家は絵本は「買う派」
夫婦ともに絵本は何冊あっても良いという考えで
毎月1~5冊ほど購入している
本棚には息子の絵本がたくさん並んでいるけれど
もっとたくさんの本に触れてほしいので図書館に通うことにしたのです
生後すぐから読み聞かせを続けてきて
功を奏して息子は絵本が大好きになった
私が家事でかまってあげられない時には一人で読んでいたり
読んでほしい絵本があれば「読んでほしいの」と持ってくる
絵本好きになってくれたのは大変嬉しいことで
本が身近な存在であることが普通のことであるのが素晴らしい
息子にたくさんの絵本に触れてほしいという思いはあるのに
今まで図書館に行かないでいたのには理由がある
それは,息子には3歳半頃まで困った癖があったから.
その困った癖というのが絵本を噛んでしまうこと
頻繁に噛んでいるわけではないのだけど,
絵本を持ったままテレビや他のことに集中するとなぜか噛んでしまう
根気強く注意を続けて
4歳も間近になった今では噛むことはなくなりました
絵本への破損の心配がなくなったので
満を持して,3歳9ヶ月での図書館デビューとなったのです
図書館デビューにあたり,
息子には5つのお約束事を話しました
【お母さんとのお約束】
- 静かにする(騒がない,走らない)
- お話する時は小さなヒソヒソ話
- 気になる本はどんな本でも手にとってみる
- 持ち出した本は元の場所へ戻す
- 借りた本の貸出期限は守る
息子自身も他の利用者もみんなが気持ちよく図書館を利用するためのお約束
4と5はいまいち理解しきれていないようだけど
図書館を利用するたび言い聞かせればきちんと理解するでしょう
そして何より伝えたくてたくさん話したのは
図書館はとても楽しいところ
だということ
知らないことに出会う,知りたいことを知る
それはとても素晴らしいこと
知識は人生を豊かにします
たくさんの本を読んで,息子にはたくさんの知識を得てほしい
そのためには,まずは絵本から.
- 絵本を読むことは楽しい
- 絵本を選ぶのは楽しい
- たくさんの絵本がある図書館は楽しい
そう思って図書館に通ってほしい
初めて図書館に入った息子は大興奮!
「お母さん,絵本がいっぱいあるよ!」
さっそくお約束を破る大きな声・・・
再度【お母さんとのお約束】を確認
その後はきちんと守る事ができたので良かった
息子は児童書の幼児向けコーナーで絵本を満喫
借りたい,読みたいというのはほぼ電車関連でした
ブレない電車愛♡
わが家の地域の市立図書館は一度に借りられるのは10冊まで.
他の市立図書館も同じかな?
息子と私の2人分の利用者カードを作ったので一度に20冊借りられるけど
そんなに読んでいる時間も読み聞かせる時間もないので
しばらくは2人で10冊を目安に借りることにしよう
初めて借りてきた10冊の絵本
息子が選んだ絵本
私が選んだ絵本
- わたしのくまさんに
- わたしのくつ
- となりのせきのますだくん
- ぼくのじまんのトラおじさん
- ほんとはスイカ
- ムーミンのファミリーアルバム
息子が選んだのは見事に乗り物のお話ばかり!
他のお話にも触れてほしいので,ランダムに6冊借りました
自分たちで買う絵本は息子の興味のあるものばかりで偏りがあるので
図書館で借りる絵本は色々な種類のお話を借りたいですよね
息子が選んだ絵本は,自分で選んだだけあって真剣に読んでいた(聞いていた)
それ以外の絵本で息子がハマったのは「ほんとはスイカ」
お話のめちゃくちゃ加減が面白い
(ネタバレは嫌なので内容はスルーします)
息子はひらがなが読めるようになり,カタカナも少し読めるので
文字の変化も面白いみたいで食いついて読んでいた
すごく気に入った絵本があれば購入してもいいと思うけど
「ほんとはスイカ」は買うほどハマったわけではないのだそう.
たくさん借りてお気に入りの絵本に出会えるといいね
今回,借用日から返却日の間に秋田への帰省が入ってしまい
全部の絵本をしっかりと読み切る事ができなかったのが残念.
サラッと流し読みした感じでは
読みきれなかった絵本は息子の好みではないかな
また機会があれば借りてこよう
息子はたくさんの絵本を読めることが嬉しいみたいで
図書館は楽しいところだと認識してくれたようです
ひとまず図書館デビューは成功!
これから月1~2回は通ってたくさんの絵本を読んであげよう
息子の世界が広がりますように.
本日もご覧いただきありがとうございました
それではまた
よかったら覗いてね
(少しずつ更新してます)
コメント