福岡のお土産が嬉しい

その他
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは
びった。です(^^)

夫が出張から帰宅して、お土産お披露目会をして盛り上がったわが家
出張中の話を聞きながらお土産を整理をするのはとても楽しい時間です

今回の出張は2箇所

  • 兵庫県姫路市
  • 福岡県北九州市

前回【兵庫のお土産】について書いたので、
今回は【福岡のお土産】について書こうと思います

前回の記事↓



福岡は美味しいものがたくさんありますよね!
昔OLだった頃、同僚で福岡出身の方が複数いて、
帰省のあとには美味しいお土産を色々といただきました

その時の記憶を呼び起こして・・・
うーん、呼び起こされたのは以下の3つだけでした

  • うまかっちゃん
  • 博多通りもん
  • 甘いお醤油

他にももらっていたはずなのに・・・
あの時の記憶どこ行った・・??


●福岡のお土産●

福岡のお土産を少し調べて、夫にリクエストしたのは以下4つ

  • うまかっちゃん
  • 博多通りもん
  • 甘いお醤油
  • ネジチョコ

【ネジチョコ】というのは初めて知りました
北九州市は製鉄が有名ですから、とてもピッタリなお土産品ですよね


▼夫が買ってきてくれたお土産


なんとビックリ!博多通りもんが無い!!!

【博多通りもん】といえば、福岡を代表するお菓子です
なので私、福岡ならどこでも買えるお土産品だと思っていたんです

今回の夫の出張先は、北九州市の小倉だったのですが
小倉では【博多通りもん】は販売されていないとのこと

土産物店の店員さんによると「博多でしか買えない」のだそうです

ショック~☹️食べたかった~☹️

残念だけど、売っていないのであれば仕方あるまい


  • うまかっちゃん
  • 甘いお醤油
  • ネジチョコ

この3つは買ってきてくれた♪

【うまかっちゃん】は5種類くらいあったそうで、
その中から『濃厚新味』というのを買ってきてくれました
いったいどんな味なのか楽しみです


甘いお醤油はイオンで買ったそうですが、
醤油コーナーでしばらく地元民が何を買うのか観察していたらしく
買っていく人が多かったものを選んできたそうです

地元の人に愛されているお醤油楽しみです♪

いやしかし、観察していた夫の姿はきっと不審者だったことでしょう
よく通報されなかったなと。。。


ネジチョコは缶入りのものと、
新幹線型のクッキーがセットになったものを買ってきてくれました
新幹線セットはネジチョコと組み合わせると立体の新幹線が出来上がるそうです

これには息子大喜び!!

・・・と喜んだのも束の間、
なんと、ネジチョコ、溶けてました😭

缶入りのものも、新幹線セットのものも全部・・・
福岡は連日暑かったみたいで、
移動中のスーツケースの中の高温に耐えられなかったんだね

息子が悲しくて泣いてしまったので、
急遽Amazonでお取り寄せをポチッとしました!

《Amazonで購入はコチラから》

ネジチョコの形は同じなので、缶入りを買えば新幹線セットも組み立てられます!
お取り寄せができる商品で助かった~
週末には届いて組み立てができそうです

Amazonのお取り寄せがどうか溶けていませんように!!


福岡では豚骨ラーメンを堪能してきた夫
本場の美味しさを食べさせたい!とのことで、
生麺タイプの豚骨ラーメンも買ってきてくれました

その中の一つを、早速その日のお夕飯でいただきました♪
今回いただいたのは、

【石田 一龍】

急だったので、きくらげも高菜も紅生姜も何も用意していません
なので、素ラーメン♪

これね、とっっっても美味しかった!!!

豚骨の味が濃厚で、お店で食べているような味でした!
こういうお土産品の生麺タイプの豚骨ラーメンの中で
今まで食べてきた中でダントツ1位で美味しいと思いました♡

息子もすごく気に入って、またすぐ食べたい!とのことで、
こちらもAmazonでポチッとお取り寄せしてしまいました♪

《Amazonで購入はコチラから》

家でこの美味しさを楽しめるのは本当に嬉しい♪

夫は実際に店舗で食べてきたそうな
その写真がこちら↓

チャーシュー麺(写真上)を頼んで、替え玉(写真下)を頼んだらしい
「唐辛子のよく合う豚骨ラーメンだった」と言っていました

いいな~、私も本場で本物を食べたい。。。



あとは夫が美味しそうだと思ったものや、
お土産屋さんの店員さんおすすめの商品を購入してきたそうです

私は「小倉うどん」という焼きうどんが気になります
小倉は焼きうどんが有名なんですね!知らなかった!

どれも食べるのが楽しみです(*^^*)


《楽天でお取り寄せできる商品》






すみません、これからちょっと外出するので、
続きは帰宅してからまたリンク作成して追加します!
たぶん夕方には完成するかと。。。


ひとまず・・・

福岡のお土産は以上です

今回の夫の出張土産はいつもより多くて嬉しかった~♡
これから少しずつ味わって食べたいと思います

夫は職場へのバラマキ土産には
明太子のプリッツを大量に購入していました

特にお世話になっている事務員さんへは
私達が食べたものと同じ【石田 一龍】を渡すそうです

日本のお土産文化がダメだと言う人が増えているけど
私はこの文化結構好きだし良いな~と思うんだけどなぁ


\お読み頂きありがとうございます/
\よろしければ応援のポチっをして頂けると嬉しいです/

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

専業主婦ランキング

===============

今日も読んでくれてありがとう♡

またね(^^)

びった。の日常 - にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
その他
シェアする
びった。をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました