九州産直野菜で常備菜作り
今週も新鮮な野菜セットが届きましたよ~♪
九州産直野菜セット

今週もバランスの良いセット(^^)
息子の好きな人参としめじ,
夫の好きなキャベツ,
私の好きな里芋が入っていて嬉しい
▼野菜セットはいつもこちらで購入
▼届いた野菜で常備菜作り♪
きゅうりと中華くらげの和え物

中華くらげは冷凍庫にあったもの
きゅうりを切って塩揉み,水分を絞って,中華くらげを解凍して和えるだけ,簡単!
キャベツとエノキの一味あえ

えのき茸はサッと下茹で,キャベツはお塩とお酢で揉み込み
それぞれ水気を切ったら,乾燥アミエビ,お砂糖,一味を和えるだけ!
一味を入れすぎて思ったより辛くなったけど,辛いもの好きな夫には好評でした
※追記
すりおろし生姜,すりおろしニンニクも入れます
さつまいもサラダ

さつまいもは蒸し器で10分蒸してマッシュ
玉ねぎはみじん切り,ノンオイルのツナ缶は汁気を切る
あとは全部一緒にして,中華だし,マヨネーズで味付けして完成!
野菜はレンチンで柔らかくするのが最近の流行りなのかな?
色々なレシピでもレンチンで~って書いているけれど,
私はやっぱり蒸し器で蒸す派!
レンチンだと水分が飛びすぎてパサパサするので美味しくない!
せっかく食べるなら美味しく食べたいよね~
※他の物を温める時はもちろん電子レンジ使ってますよ
昨日作った常備菜はどれも簡単で美味しい(๑´ڡ`๑)
まだまだ野菜があるので,今日もせっせと常備菜を作りたいと思います